ショコラには全国一の生産高を誇る高知県産「生姜」と高級チョコレートとのコラボ商品。生姜パウダーは高知県で加工し、チョコレートはクーベル規格を使用した本格的なジンジャーショコラ。ジャージーのコクのある生クリームを使用した、口どけの良いチョコレートです。
緑茶トリュフには日本一美しい川、仁淀川の原流域で生産された「沢渡緑茶」を使用。
酒を使用したトリュフが2種類あり、「ダバダ火振」は四万十川の自然が育んだ株式会社無手無冠の栗焼酎「ダバダ火振」と厳選したチョコレートで手作りしたものです。
「仁淀川」は高知県いの町、高知酒造株式会社の銘酒。吟醸感を味わえる個性派のトリュフです。
トリュフは世界で一番薄い和紙、土佐典具帖紙(とさてんぐちょうし)を個包装に使用しています。この和紙はフランスのルーブル美術館で絵画の修復に使用される貴重なものです。酒入りトリュフはガナッシュタイプですので、お酒が好きな方にはもちろん、お酒の風味が苦手な方も食べやすい仕上がりです。
名称 | チョコレート、準チョコレート |
---|---|
原材料名 | ジンジャーショコラミルク 砂糖・ココアバター・全粉乳・カカオマス・生姜パウダー・バター・クリーム・レシチン(大豆由来)・香料(原材料の一部に大豆、乳成分を含む) ジンジャーショコラビター カカオマス・砂糖・ココアバター・生姜パウダー・バター・クリーム・レシチン(大豆由来)・香料(原材料の一部に大豆、乳成分を含む) 沢渡緑茶 砂糖、植物油脂、全粉乳、ココアバター、乳糖、緑茶パウダー、ジンジャーパウダー、カカオマス、乳化剤(大豆由来)、香料 ダバダ火振 砂糖、植物油脂、栗焼酎、全粉乳、ココアバター、ココアパウダー、カカオマス、乳糖、ジンジャーパウダー、乳化剤(大豆由来)、香料 仁淀川 砂糖、植物油脂、日本酒、全粉乳、ココアバター、ココアパウダー、カカオマス、乳糖、ジンジャーパウダー、乳化剤(大豆由来)、香料 |
内容量 | 162g |
賞味期限 | 製造日より120日(トリュフ)、240日(ショコラ) |
保存方法 | 直射日光を避け、28℃以下の常温で保存して下さい。 |